出産準備リスト (コメント付き)
表の見方の説明です。
アイテム |
実際に使うものです。直接楽天市場の商品へとリンクしていますので、どのような商品か確かめる事が出来ます。 |
目安数 |
もし揃えるならば、揃えるために必要な目安数です。 |
必要度 |
★の多さで必要度のレベルを表しています。最低★1つから最高★5つまでのランクです。 |
大体の値段 |
楽天市場などを参考にしました。私が買ったものは本当に安いものばかりだったのでこの設定は多少高めに感じましたが、大体平均のものを掲載しました。 |
個人差度 |
使う人は使うけれど、使わない人は使わない、といった個人差の大きいアイテムについて×の多さで個人差度のレベルを表しました。
×が少ないものほど誰にでも当てはまりやすいアイテムだと思います。最低×1つから最高×5つまでのランクです。 |
コメント |
私のコメントです。あまりお金を掛けられなかったためそれほど使わなかったアイテムが多かったのでその体験もあります。 |
ベビー服
アイテム |
必要度 |
個人差度 |
目安数 |
大体の値段
(1個あたり) |
コメント |
短肌着 |
★★★★★ |
×× |
4〜5 |
1000 |
誕生から3ヶ月くらいまでの基本の肌着。他の肌着と組み合わせて使える。 |
長肌着 |
★★★★☆ |
××× |
2〜3 |
1000 |
生後3ヶ月くらいまでの新生児の下着で、短肌着の上に重ねて着せるもの。暑い季節にはあまり使わないこともあります。 |
コンビ肌着 |
★★★★★ |
×× |
3〜4 |
1200 |
裾が二股に分かれたもの。はだけない。夏などはこれ1枚でもOK。(ラップアップ肌着やラップコンパクトなどもあります) |
ツーウェイオール |
★★★★★ |
×× |
2〜3 |
3000 |
ドレスにもカバーオールになるベビー服。月齢の低いうちは重宝しますが、暑い季節だとあまり使わないかもしれません。 |
よだれかけ |
★★★★☆ |
××× |
2〜3 |
300 |
よだれかけにもサイズがありますのであまり買いすぎないほうがいいでしょう。月齢の低いうちはよだれかけというよりミルクのこぼれを防ぐ目的として使う事が多いと思います。 |
ベスト |
★★★☆☆ |
××× |
1〜2 |
1500 |
寒い時期には使うかもしれません。赤ちゃんを冷えから守るものです。暑い季節にはいらないと思います。 |
おくるみやアフガン |
★★★☆☆ |
×××× |
1 |
3000 |
退院時やお宮参りで使うものですが、バスタオルでも十分代用できます。 |
靴下 |
★★★★☆ |
×××× |
2〜3 |
150 |
寒い時期には使うかもしれません。赤ちゃんを冷えから守るものです。サイズが小さいのですぐ合わなくなります。私はあまり使いませんでした。 |
ミトン |
★★☆☆☆ |
×××× |
2 |
1000 |
赤ちゃんが自分で顔などを引っかくのを防ぐためのものです。私はあまり使いませんでした。 |
フード |
★★☆☆☆ |
××× |
1〜2 |
1000 |
寒い時期には使うかもしれません。赤ちゃんを冷えから守るものです。サイズが小さいのですぐ合わなくなります。 |
セレモニードレス |
★★★☆☆ |
×× |
1 |
10000 |
お宮参りや退院時に着せるものです。使用頻度が低く高価です。レンタルもあります。 |
おむつグッズ
アイテム |
必要度 |
個人差度 |
目安数 |
大体の値段
(1個あたり) |
コメント |
紙おむつ |
★★★★★ |
×× |
1 |
980 |
新生児用はすぐ合わなくなります。最初は少ない1パックで。 |
布おむつ |
★★★☆☆ |
××××× |
20〜30 |
2000 |
布おむつは挫折しやすく、すぐ使用しなくなる可能性があるので最小限で。30〜40組必要と言われていますが、最低限の20組用意して足りない分を買い足すといいと思います。私は40組もらいましたが10組分全く手をつけていません。 |
おむつカバー |
★★★☆☆ |
××××× |
2〜3 |
1500 |
布おむつは挫折しやすく、すぐ使用しなくなる可能性があるので最小限で。50を2種類くらい用意してみて、続けられそうだったら枚数を増やしたり60サイズを揃えてみては。紙おむつだけを使用する予定の人には必要ないアイテムです。 |
おむつライナー |
★★★☆☆ |
××××× |
1 |
970 |
布おむつは挫折しやすく、すぐ使用しなくなる可能性があるので最小限で。紙おむつだけを使用する予定の人には必要ないアイテムです。 |
おしりふき |
★★★★★ |
××× |
1 |
380 |
1パックケースのものをひとつ選んで置きましょう。デザインで選んでもいいと思います。パンパース以外のおしりふきならば、他社製品の大体のおしりふきがケースに合います。 |
おむつ処理器 |
★★☆☆☆ |
×××× |
1 |
2850 |
カートリッジ式タイプのものはにおいを閉じ込めるタイプのものは優秀ですが、高価でコストパフォーマンスがあまり良くないと思います。私は二重蓋のゴミ箱を使用していますがビニールで二重に包めば十分です。蓋付きバケツなどでも代用できます。 |
おしりふきウォーマー |
★☆☆☆☆ |
××××× |
1 |
4780 |
冬生まれで寒い地方の赤ちゃんには使えると思いますが、無くても済む場合も多いです。 |
おむつ肌着用洗剤 |
★★★☆☆ |
×× |
1 |
600 |
布おむつを洗うための洗剤です。肌着用と一緒のものを選ぶといいでしょう。 |
母乳・ミルクグッズ
アイテム |
必要度 |
個人差度 |
目安数 |
大体の値段
(1個あたり) |
コメント |
哺乳瓶 |
★★★★★ |
×× |
2 |
700 |
産後母乳かミルクかによって必要度が変わってきます。母乳でもお水など飲ませるのに必要と言われていますが、母乳だけだと哺乳瓶を受け付けない赤ちゃんもいて、全く使わなくなってしまう事もあるので、最初から何本も用意しなくてもいいでしょう。 |
果汁瓶 |
★★★★☆ |
××× |
1 |
570 |
果汁を飲ませるための底の浅い哺乳瓶です。母乳ママでも使うそうですが、私の娘は哺乳瓶を嫌がったため、使えませんでした。 |
乳首 |
★★★☆☆ |
×××× |
1 |
300 |
乳首は、最初の使っている哺乳瓶の乳首が廃れてきたら交換するものです。ですので、哺乳瓶を最初だけ使ってその後全然使わなくなった場合はとても無駄になりますので、最初は揃えなくていいと思います。 |
調乳ポッド |
★★☆☆☆ |
××××× |
1 |
5900 |
産前から買う必要ありません!産後に必要だと思ったら買いましょう。ただし、新婚さんなどで電気ポットを新しく買う予定のある人は60度設定の出来る電気ポットが便利です。 |
粉ミルク |
★★★★★ |
×××× |
1 |
980 |
病院でもらえる事も。サンプルももらいやすいです。母乳オンリーのママはたくさん貰いすぎるサンプルを消費するのに苦労するくらいなので、産前に買うのは小さいのをひとつだけにしておきましょう。 |
哺乳瓶用消毒器 |
★★★★☆ |
××× |
1 |
1480 |
頻繁に哺乳瓶を使う人はミルトンなどのつけ置きタイプがいいと思いますが、あまり使用しない人は電子レンジで消毒するバッグタイプなどがいいかもしれません。頻度によってアイテムが異なるので注意。 |
哺乳瓶用洗剤 |
★★★☆☆ |
×××× |
1 |
580 |
普通の洗剤では気になるという人にはいいかもしれません。ですがほとんど哺乳瓶を使わない人にはわざわざ買う必要ないのでは…。私も1回くらいしか使ってません。 |
哺乳瓶用ブラシ |
★★★☆☆ |
××× |
1 |
580 |
哺乳瓶を洗う専用ブラシ。頻繁に使う人はあった方がいいでしょう。あまり使わない人はコップ用のブラシでもいいと思います。 |
母乳パッド |
★★★★☆ |
×××× |
1 |
880 |
入院時に小さい1パックだけ用意して置きましょう。人によっては何パックも必要になりますが、最初の頃だけで全然使わなくなる人もいます。買いだめはやめときましょう。たくさん消費する人は布製の母乳パッドも便利で経済的です。 |
搾乳器 |
★☆☆☆☆ |
××××× |
|
2500 |
産前に買うのは辞めましょう。手で絞る事がどうしても辛くなった人や頻繁に出かける人向けです。 |
↓お風呂グッズからは楽天市場へリンクしています。
おふろグッズ
アイテム |
必要度 |
個人差度 |
目安数 |
大体の値段
(1個あたり) |
コメント |
ベビーバス |
★★★★★ |
××× |
1 |
3000 |
用意はすべきアイテムなんですが、問題は購入するかどうか。レンタル又は譲ってもらう方がベストかも。空気を膨らまして使用し、しまう時は空気を抜くだけという収納に困らないアイテムもあります。 |
浴用ネット |
★★★☆☆ |
×××× |
|
1620 |
ベビーバスに引っ掛けて赤ちゃんを乗せて洗いやすくするグッズです。腕の負担が楽になります。無くても済む商品です。 |
湯温計 |
★★★☆☆ |
××× |
|
700 |
お湯が温度調整できる給湯式などの場合、用意しなくても済むと思います。手で触れば大体分かりますし…。 |
沐浴剤 |
★★★☆☆ |
×××× |
|
1180 |
石鹸を使わなくてもきれいになり、上がり湯が不要になるアイテムです。石鹸を用意している場合はなくてもいいアイテムです。 |
ベビーソープ・ベビーシャンプー |
★★★★☆ |
× |
1 |
500 |
石鹸タイプとポンプタイプがあります。産前に石鹸タイプをひとつあればいいかなと思います。 |
沐浴布 |
★★★☆☆ |
×××× |
|
690 |
裸でお風呂に入れたときに、不安になってしまう赤ちゃんを包む布。泣かない赤ちゃんには必要ありませんし、ガーゼなどで代用できますので、わざわざ産前から用意しなくてもいいと思います。 |
ベビー綿棒 |
★★★★★ |
× |
1 |
300 |
普通の綿棒より小さめのサイズです。耳掃除や鼻掃除に使います。 |
ヘアブラシ |
★★★★☆ |
×××× |
1 |
580 |
赤ちゃん用のブラシです。髪の少ない子にはあまり使わないかもしれません。 |
ガーゼハンカチ |
★★★★★ |
× |
10 |
70 |
ミルクのげっぷやこぼしたものを拭くのによく使います。 |
鼻吸い器 |
★★☆☆☆ |
××× |
|
600 |
月齢が小さい時は鼻が詰まりやすいので、鼻水を吸って吸い出すグッズです。私は用意したのですが上手く使えず結局ほとんど使わなかったです。 |
爪きり |
★★★★☆ |
× |
1 |
560 |
赤ちゃんの爪は小さいので赤ちゃん用の爪きりが必要です。 |
体温計 |
★★★☆☆ |
××× |
|
2700 |
大人の体温計で十分です。大人用の体温計があまりに計りづらいと感じた時に購入を考えた方がいいでしょう。 |
お出かけグッズ
アイテム |
必要度 |
個人差度 |
目安数 |
大体の値段
(1個あたり) |
コメント |
ベビーカー |
★★★☆☆ |
××× |
1 |
20000 |
冬生まれの赤ちゃんは要注意!A型を買ったものの結局外に連れ出す機会も無く気がついたら7ヶ月。こんな事ならB型ベビーカーにしとけばよかった…という後悔もよく聞きます。お店にも2ヶ月から使えるベビーカーが置いてある事が多いです。使う頻度をよく考えてから買いましょう |
チャイルドシート |
★★★★★ |
× |
1 |
30000 |
車を持っている人は必需品です。コンビのマルチタイプベビーカーを買った人は、ベビーシートもついているのでダブって買わないように気をつけましょう。 |
抱っこ紐 |
★★★★☆ |
×××× |
1 |
7000 |
これは生まれてくるまでどんなものか予想がつかず、失敗しやすいアイテムです。2つ、3つと抱っこ紐を増やしてしまいがち。3WAYとか4WAYとか月齢にあわせて変化できるものは1つ買えば長く使えますが、着脱が面倒な事が多いです。私は抱っこはきついので月齢の小さい時にだけ使い、すぐ肩が凝ってしまいました。 |
ママコ−ト |
★★☆☆☆ |
××× |
|
10000 |
赤ちゃんを抱っこする時に、ママのコートで一緒に包まれる事が出来るものです。抱っこ頻度が高い冬に欲しくなったら買いましょう。月齢が高くなると抱っこが辛くなり使わなくなってしまう可能性もあるので、冬生まれの赤ちゃんのママに。 |
お部屋グッズ
アイテム |
必要度 |
個人差度 |
目安数 |
大体の値段
(1個あたり) |
コメント |
ベビーベッド |
★★★☆☆ |
×××× |
2 |
18000 |
せっかく用意したのに、全然ベッドで寝てくれず結局添い寝になってしまい全く使わないなんてことも。結構大きいので場所も取るアイテムです。小さいサイズもありますし、購入よりもレンタルがおすすめ。 |
ベビー布団セット |
★★★★☆ |
××× |
1 |
18000 |
ベビーベッドを用意したのに結局添い寝になってしまうパターンの赤ちゃんはあまり使わないかもしれません。昼寝をした時に肌掛け布団などは使えます。付属品(カバーやキルティングパッドやおねしょぱっど)の替えなどは産前に用意しないほうがいいでしょう。 |
カバー・シーツ |
★★★☆☆ |
×××× |
|
2000 |
ベビー布団の取替え用シーツです。布団自体あまり使わないとあまり使わなかったりもします。 |
ベッド用サイドパット |
★★☆☆☆ |
××××× |
|
3000 |
ベッドの柵に赤ちゃんがぶつけたらかわいそうなので、それを予防するアイテムです。ベビーベッドを用意したのに全く使わなくなってしまうパターンの赤ちゃんは、連鎖してまた無駄になってしまう危険性が…。 |
ベッドメリー |
★★★☆☆ |
××× |
|
3000 |
寝てくれないからこれで試してみようと思った方は要注意。私の娘は全く効きませんでした。でも、これがないと赤ちゃんがいる気がしないですよね。効果は期待しないで。 |
ハイローチェア |
★★★★☆ |
×× |
1 |
16000 |
リビングでちょっと寝かして置ける事もできますし、月齢が高くなるとイスとしても使えます。一定の揺れで赤ちゃんの眠りを誘える機能があります。電動タイプと手動タイプがありますが、電動タイプは高いです。揺らしても寝ない赤ちゃんもいます。 |
クーファン |
★★★☆☆ |
××× |
|
10000 |
ゆりかごのようにするスタンドがついているものもあります。持ち運びにはあまり使う事はないかもしれませんが、お昼寝用としては使えるかもしれません。 |
スリーパー |
★★☆☆☆ |
×××× |
|
3800 |
寝冷え防止に使うグッズです。しかし私はそれを着用するタイミングがうまく使えずあまり使いませんでした。 |
予算の見積り用リストはこちらです。
出産準備リスト(予算見積用)