TOP > 紙おむつ
紙おむつの選び方・比較・節約・価格比較
紙おむつは普通に使っていると月5千円。1年で5〜6万も掛かる油断のならない消耗品です。日用品の中で、これほどたくさん消費する消耗品も滅多に無いもの。
私は娘が生まれたばかりの頃、大量に消費する紙おむつについて、どれが一番合っているか比較したり、節約するために底値を調べたり布おむつを併用するなどしていました。いつしかそれが癖になって分析する事が好きになってしまってました。そこで得られた知識+分析した事が、見て頂けるお母さんにも役に立ってもらえると嬉しいです。
紙おむつの選び方のポイント
| 紙おむつ選びのポイント要点 | 品質から選ぶ紙おむつ選びのポイント/アンケート結果による紙おむつ選びの決め手/タイプ別紙おむつ選び | 
| ママに人気の紙おむつブランド | アンケート結果を徹底分析 | 
| 紙おむつのサンプルをもらうコツ | 紙おむつのサンプルをもらうコツ/ベビー用品店での会員登録/ホームページから応募する/通販からサンプルをもらう/イベントに参加する | 
| 紙おむつサイズアップの目安 | 紙おむつサイズアップの目安/各社別 サイズの目安/口コミ・感覚による サイズの違い | 
| 紙おむつパンツ型はいつから? | パンツ型のメリット・デメリット/パンツ型のきっかけと時期/テープ式・パンツ式の併用ポイント/関連アイテム | 
| 紙おむつの環境・ごみ問題 | 紙おむつの原料/紙おむつのゴミ/参考サイト | 
| 紙おむつ処理方法 | 紙おむつの廃棄マナー(ガイドライン)/紙おむつ用ゴミ箱(室内)/紙おむつのにおい対策 | 
- 紙おむつと布おむつの比較 ・・紙おむつと布おむつの比較についてはこちらで。
 - おむつかぶれについて …おむつかぶれについてはこちらで。
 
紙おむつ比較・各メーカー徹底分析
紙おむつのメーカー別の比較や、パンパース、ムーニー、メリーズなどの細かい評価
紙おむつ比較
| 紙おむつ比較 【テープ型】 | テープ型の紙おむつ比較です。ラインナップや1枚あたりの価格の他、通気性・吸水性・フィット感・人気・価格について5段階評価もあります。 | 
| 紙おむつ比較【パンツ型】 | パンツ型の紙おむつ比較です。ラインナップや1枚あたりの価格の他、通気性・吸水性・フィット感・人気・価格について5段階評価もあります。 | 
紙おむつ徹底分析
| テープ型 | パンツ型 | 
|---|---|
紙おむつの節約方法
1年にかかるコストは?節約方法などお得な買い物の仕方
| 紙おむつのコスト | 1ヶ月の平均コスト/年間コスト | 
| 紙おむつ底値買いのコツ | 紙おむつ底値買いの重要性/必ず1枚あたりの価格で比較する/ | 
| 紙おむつ1枚あたりの価格の基準を決めよう | 1枚あたりのおむつ価格にはかなりの差がある/つつじの調べた紙おむつ価格の平均値 | 
 紙おむつと布おむつのコスト比較 …布おむつとのコスト比較についてはこちら
紙おむつの価格比較
複数ネットショップから1枚あたりの単価でメーカー商品別、サイズ別にランキングにしました。一番格安のネットショップが見つかります。
| テープ型 | 
|---|
| 新生児  Sサイズ  Mサイズ  Lサイズ  ビッグサイズ  | 
  
| パンツ型 | 
| ハイハイ用    Mサイズ  Lサイズ  
        Lサイズ男の子    Lサイズ女の子   ビッグサイズ(パンツ型) ビッグサイズ男の子 ビッグサイズ女の子 ビッグより大きいサイズ ビッグより大きいサイズ男の子 ビッグより大きいサイズ女の子  | 
  
| ブランド別 | 
| パンパース  ムーニー  メリーズ  グーン  GENKI!  マミーポコ    ウルトラプラス トップバリュ  | 
  
紙おむつショッピングリスト
![]()  | 
    紙おむつ処理グッズ |紙おむつ収納/おむつ替えマット | | 
ベビー用品の選び方
紙おむつの関連ページ

